Essay

mineoから楽天モバイルへ0円で変更する方法【結局ドコモショップに行った】

00

今日はdアカウントのセキュリティコード送信先メールアドレス(〇〇@docomo.ne.jp)が使えなくなっていて、アカウント再発行、パスワード再設定のためにdocomoの実店舗に行った。

最も注意が必要なのは、SIMロック解除を窓口に頼むと¥3,300の手数料が発生すること。伝えたいのは、 「オンラインのdアカウントで無事にSIMロック解除申請」ができれば手数料は0円ですよ、ということ。

もしiPhone8端末を持っていてmineoでキャリア契約している人が楽天モバイルに変えようと思ったら読んでほしい。

わたしの通信利用のイメージはこのような感じ。

・かつてdocomoで回線契約し15年、iPhone8の端末を購入して3年ほど。

・のり換え履歴はdocomo→mineo→rakuten mobile

・とりあえず電話番号は引き継ぎたい。

・外出先でちょっとしたテキスト検索をする程度の通信量は、月60MBだった。

・WiFi完備の自宅でネットワークを利用することがほとんど。

・端末はdocomo経由で購入したiPhone8をそのまま使う。

01

まず、ドコモショップで購入した手持ちのiPhone8はSIMロック解除が必要。この手続きはdアカウントを持っているかつ2段階認証のセキュリティコード受信用メールアドレスがPCアドレスなどに設定されていれば、オンラインかつ手数料0円ですぐにできる。docomo→mineoへの切り替えでは不要だった。

02

わたしの場合、docomo→mineoに乗り換える際にdアカウントのセキュリティコード送信先メールアドレスを〇〇@docomo.ne.jpにしたままだった。格安SIMに乗り換えるとそのメールアドレスは使えなくなるので、当然セキュリティコードも受信できない。つまり、dアカウントで手続き関連ができない。

そこで、今回はショップ窓口にてdアカウント再発行、パスワード再設定をして、身分証明書を提出した。

03

あとはdアカウント管理画面で「SIMロック解除」という項目があるので申請をする。数分待ってからnanoSIMを入れ替える。その後は楽天モバイルのマニュアルに沿って設定していけば使える。

それにしても、文字で説明するのはなかなか難しい。

04

スマホに差し込むSIMって聞いたことあると思う。でもeSIMって何?デュアルSIMって何?物理的SIM?ああもう難しそうだし面倒くさい?使えればいいや?

わたしと同じように拒絶反応が出るひとも少なくないのでは、と思っている。時代の流れにとうとう逆らえなくなってきたように感じて、家計の見直しをかねてキャリア契約を変更してみた。

「家計の見直しの一環として、iPhoneのキャリアを変更した。」

文字で書くとこの一言で済むのだけれど、ITに疎いわたしにとっては割と精神的ハードルが高く、労力と時間がかかった。いま、大手キャリアを継続利用の方もいると思うけれど、時間的にも心にも余裕ができてから変化しよう、というのはきっと難しいことなのかもしれない。思い立った日にえいっと飛び込んでしまえば、意外となんとかなることもある。

ぜひ、SIMについてすこし検討してみてはどうでしょう?

にほんブログ村 その他ブログへ
にほんブログ村