LIFE

やらないと決めたことは捨てる【行動する上で取り入れたい考え方】

00

生活を送っていく上で、情報を得ることは大切なのは言うまでもない。

本を読むことも、YouTubeで教育系のチャンネルをみることも、生身の人間からのアドバイスを聞いて実践してみることも良いことだ。

でも、やらないことも自分で取捨選択する必要が出てくる。

つまり、大切なのはすべてをやろうとしないことだと思う。

01

わたしは、20代の前半まで若さと勢いで、散財もたくさんした。お金で時間を買っているんだという考えからだった。

けれども、投資と投機の違いは、分かっているようで分かっていない。

これらの言葉は、ぼんやりとしか判別できていなかったりする。

お金の投資でいえば、投資信託や債権などの金融商品を売買して増やしていくことのイメージ。

ギャンブルという言葉の方が馴染み深い投機でいえば、競馬や宝くじなどのイメージ。

たとえば、旅行は経験が血肉となるから自己投資なのだというひとがいる。たしかに、楽しさや幸せを感じて、さらに心豊かに生きていけるのであれば、投資なのかもしれない。

02

ここ3ヶ月くらいで、「日本円の預金だけでは危ない」とか「日本をいつでも脱出できる準備を」という煽りともとれる情報が頻繁に目につくようになった。

お金でいえば、少額投資は政府も推進して「NISA」なり「iDeco」なりの制度もできたらしい。2010年頃にはすでにノマドワーカーという働き方も流行り始めていたような記憶がある。

けれども、「できたらいいけれど、今の仕事を変えるなんて」と、憧れで終わったひとも少なくないと思う。

03

日本円預金以外で資産を持つためには、金融の知識を得ていく必要があるだろう。日本脱出を試みているのなら言語の壁には必ずぶちあたる。

NISAについて調べたら、ファンドがいっぱいあって選ぶことに迷ったりする。

iDecoについて調べたら、老後を含むこれからの自分の生活をシミュレーションすることが必要になる。

日本以外で生活するとなると、VISAや手続きについて知っていくことになりそうであるし、日常会話レベルのコミュニケーションがとれる語学力も必要だ。

04

そんなことを考えていたら、頭から煙が出そうになった。ハングリーなのはわるくないけれど、ショートしてしまっては元も子もない。

未来では、どんなこともできるけれど、すべてはできない、と誰かが言っていた。

それは、人生の時間は有限だ、と同義なのだ。

そう自分に言い聞かせている。

とにかく、まずはたくさん寝よう。計画するのはそれからだ。

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村